あけましておめでとうございます。
日本ケーブルテレビ連盟では、業界での番組制作力の向上を目指して番組コンクールを1975年から毎年実施してきました。今年度で50年、50回目を迎えました。第50回の応募総数は190作品、新人賞部門は32作品がエントリーされました。今回は最優秀新人賞に輝いた佐藤瑞希(さとうみずき)さんにお話をお伺いしてきました。
イッツ・コミュニケーションズ株式会社の佐藤さんは、2018年の新卒入社以来、カスタマーセンターで6年間の実績を重ねてきました。
2023年4月制作部門へ異動、そして着任からわずか3日目、一本の特別番組の制作を任されることに。 その作品が、見事に最優秀新人賞を受賞されました。今回のインタビューでは、異動から受賞までの軌跡と、そこに秘められた思いをお伝えいたします。
佐藤さんのキャリアの歩み
入社時の配属はカスタマーセンター
2018年、佐藤さんは新卒でケーブルテレビ業界に飛び込みました。社会人として初めに配属されたのは、顧客対応やサービスの最前線であるカスタマーセンターでした。
番組制作の世界へ
入社6年目のある日、思いがけない異動の辞令が下り、佐藤さんは制作チームへの配属を命じられました。
上司である神林部長は、この異動について次のように語ります。
着任1週間で、初仕事はドキュメンタリー
制作チームに異動して最初に手掛けたのは、東急電鉄の電車移設に関するドキュメンタリー番組でした。このプロジェクトは、単なる制作業務ではなく、企画から取材、編集、さらにはナレーションまでを一手に引き受ける大仕事でした。
神林部長は、佐藤さんの仕事ぶりを次のように振り返ります。
取材対象者との交流や現場対応を通じて、番組制作の魅力と難しさを実感したと言います。
受賞作品「ハチゴープロジェクト ~引退車両のセカンドライフ~」
作品の概要
佐藤さんが手掛けた受賞作品は、移設される電車と地域住民のつながりをテーマにしたドキュメンタリーです。この作品は、東急電鉄から依頼を受けた特別企画で、地域コミュニティの魅力や可能性を伝える内容でした。
制作で重視したこと
番組構成や編集作業を進める中で、視聴者に響く作品を作るための工夫を凝らしました。
現在の活躍と未来への展望
受賞後の変化
受賞後、佐藤さんの仕事に対する周囲の期待や注目度が一層高まりました。
神林部長は、彼女の成長を次のように述べています。
将来の目標
佐藤さんは、現在の制作業務に加えて、新しい形式の動画制作や地域の魅力を発信するプロジェクトにも挑戦したいと考えています。
就活生や新入社員へのアドバイス
むすび
カスタマーセンターから番組制作へ。予期せぬ転機が、新たな才能の開花をもたらしました。佐藤さんの挑戦は、制作部門に新しい風を吹き込んでいます。
従来の放送の表現を超え、新しい時代の映像表現を見据える佐藤さんの作品を是非ご覧になってください。
番組はこちらから、2025年8月までの期間限定でご視聴いただけます。
イッツコム日曜セレクション
「ハチゴープロジェクト ~引退車両のセカンドライフ~」
第50回日本ケーブルテレビ大賞 番組アワード